楽笑!3人家族

子育てのこと、毎日のこと、

シャトルラン

こんにちは。かるびです!

 

シャトルラン」皆さんはご存知ですか?

20m間隔で平行に引かれたライン間を合図音に合わせて、行き来します。

合図音は1分ごとに速くなり、音についていけなくなり2回連続でラインに到達できなくなった時点で終了。

何回行き来できたかで持久力を測ります。

 

 

先日息子が体育で初めてやってきたそうで、

「オレが1番長く走ったよ!」

と嬉しそうに言ってきました。

「みんなは16から20、オレは30!!!」と。

素直にびっくりしたし、

「すごいじゃーん!!!」とたくさん褒めました。

 

みんな習い事をしていて、運動神経のいい子が多い中、こうして負けず嫌いな一面が出て、勝てた喜びと自信がついていて、負けてももう一回!とか、

悔しくて落ち込んだりとか、

こういったことの積み重ねで、成長していくんだろうなあと見ていて思いました。

 

そして、こうして学校のことを話してくれるようになったのは、本当に進歩。

学校に行きたくないとは毎日言っているけれど、それでも学校での楽しみは少しずつ増えてはいるみたいです。

ただ、今後本当にしんどい時はあると思います。大人だって体が動けないときがある、まだ小学一年生。嫌な時は無理はさせない。

 

私自身は辛くても嫌でも泣きながら学校に行ってた(いかざるを得なかった)から

なぜ行けないの?とか少しぐらい我慢しなよとか思っていました。(世代の悪い癖ですかね...)

だけど、それがかえって逆効果で

親の焦る気持ちを感じ取り、さらに悪化する事態になった時もあります。

 

一時期乱暴な態度を取ったり、怒られると不貞腐れて部屋にこもってしまう時がありました。普段はそんなことなく、乱暴はいけないとよくわかっている息子。

物を投げたり、母や父をぶったり、蹴ったり。

その態度に対して怒ってしまっていましたが、それは間違いでした。

お互いがイライラしてしまい、ますます空気が悪くなる一方。

 

まずはおちついて、一旦離れることも。

両親はいつも通りに戻ること。(親も何か好きなことをしたり。頭を冷やす)

そして息子もストレスと疲れがMAXのようなのでしっかり休息。たくさん眠ったり、本を読んだり自分の好きなことをやること。

そして普段通りに接すること。

そうしたら以前よりかは落ち着いてきました。

夫がたくさん触れ合ってくれていることもきっと精神的安定の一つかなとおもいます。

 

まだまだ、怒ったり不貞腐れちゃったり、ぐったりな毎日だけど、それでもとても頑張っている。

 

 


 

 

 

わたしも仕事を言い訳に逃げてしまってた部分もあったかなと思っていて、、、

うちの子はこの時期こそ寄り添う必要があるんだろうなと思いました。

 

子供は人それぞれだと思います。

もちろん本や、サイト webは参考にさせてもらっているし、タメになるけれど、

子供は、大人は人間だし、参考書通りではない。

 

日々、勉強。

 

シャトルランのような、持久力も大事だけど、

たまには休まないとね^ ^

 

f:id:dourakugnt:20220608172253j:image

 

 

 

 

 

 

毎日が授業参観

こんにちは!かるびです。

今日は朝から雨で送り迎えで服が。。。

毎日教室まで送り、校門の前にお迎えをしています。

今のところ、授業はきちんと受けています。

教室に入り朝の支度を見守り、チャイムが鳴るまで一緒に過ごします。

 

毎日行くお陰で顔見知りのお友達が増えて、みんなの制作を見せてもらったり

アサガオの成長を一緒に観察したり、メダカを見せてもらったり。

ちょっとした出来事を、随時見せてもらえて少し得しています(笑)

 

担任の先生に「毎日授業参観ですね!」と言われ

確かにそうだなあと、少しずつ成長しているのを間近で見せてもらえてラッキー!

母は一緒に通えるのが楽しくなってきました。

 

 

 

 

昨年の夏に主人の仕事の関係で、引っ越しをして

2年半通ったこども園から違う子ども園に夏から転園しました、

しばらくは「行きたくない、前の園に戻りたい」と言っていました。

少しずつお友達が増えていき、運動会、発表会と

とっても上手に楽しそうに過ごせていました。

 

そしてあっという間に4月6日入学式。

式当日はしっかりとこなし、楽しそうに参加していました。

その翌日7日。集団登校が始まりました。

私と主人と集合場所まで見送ろうとした時、

 

『小学校行きたくない。』

 

???

え????

 

なんて????

 

『学校行きたくない!!!』

玄関で号泣です。。。

動けず、母にしがみつき離れません。

集団登校の方へ連絡をし

遅刻の連絡をして、3人で登校。。。

私は2つ掛け持ちをしていて、その日仕事だったため送った後仕事へ、

主人が残って見ていてくれました。

授業は一緒に受けて学童まで見送るという流れになったそう。。。

 

8日。

玄関で号泣。動けなくなる。なんとか集合時間に間に合い、1番うしろで私と学校まで。

この日は教室まで送るとそこでバイバイできました。(学童は何時までか、お迎えは誰かを何回も聞いていた)

 

翌週11日。

朝支度ノロノロとやりながら泣いている。「行きたくない」

「初めての体育が嫌」と泣く

なんとかなだめて学校に来る。

4月は学童に通っていたので5時半ごろに迎えに行っていました。

迎えに行くと思ったよりたのしそうにしていて「なんでなんだろう」と

モヤモヤしてしまいました

 

そこから4月は一進一退。号泣の時もあれば

笑ってバイバイの時も。学童のお迎えはなるべく早くしてと怒っていました。

学童もお友達がいなく、楽しくないと言っていて

学童運営のお兄さんと遊んでいたようでした。

 

4月半ばに息子と主人が話をして、

「学校に行くのがやだ。疲れてしまうから」

「じゃあまずは学校に行けるように、学童はやめよう。朝と帰りお送り迎えでどう?」

と話がついて学童は4月で辞めることになりました。

 

GW明けは5月9日は一日まるっきり動けなくて初めてお休みをしました。

私の通院についてきてもらい、午後には元気になりました。

 

10日は号泣、しがみついて本当に嫌なんだと言っていました。

父も母も仕事を休むわけにはいかず。。

先生にたくさんご迷惑をかけてしまいました。

 

5月中は主人が融通きかせて、送り迎えを交代で行いました。

私も5月いっぱいで仕事を一つ辞めることに。。

正直難しい決断でした。

そして親もなかなか苦しい2ヶ月でした。「なぜうちの子が?」「育て方間違えたのかな」

「同じ1年生は1人で登校できるのにどうして?」

しばらく登下校一緒に泣きました。

 

職場の先輩お母さんたちに相談したりしました。

「大丈夫!それでもそのうち行けるようになるよ」

「うちの子もそうだったけど、ちゃんと成長してるから大丈夫よ」

と励ましてくださいました。

そうだよな。本人が1番しんどいのに何言ってるんだと気持ちを切り替えました。

 

5月後半からは授業に慣れてきて

宿題の音読も毎日欠かさずやっています。

周りの子に放課後遊びに誘われたり。学校生活の幅を少しづつ広げ始めていました

日直や当番の話をしてくれるようになりました。

ちょっとずつ成長してるなあ。

 

仕事が減ったぶん子供のことをじっくり考えられるようになりました。

(生活はなんとかする!笑)

主人がもうすぐ痔で入院だけど大丈夫!きっと!!!(笑)

(この話はまた今度書きます)

 

 

息子は

母子分離不安があるんだろうと思います。

  • ・小学校低学年に比較的多く見られる。
  • ・母親の関心や愛情をたびたび確認し、つなぎとめようとする。
  • ・母親から離れることに強い不安があり、母親の行動を監視する、母親の外出を嫌がる。
  • ・母親がそばにいると、友達と一緒に遊んだり元気に過ごすことができる。

これ非常に当てはまるんです。

 

少しでも安心できるように

息子を肯定すること。

今まで仕事で見てあげられげなかった分をたくさん見守ろうと思います。

 

参考にしている本


 

繊細さんがどのような感じで、どう対処したら、もう少し楽に生きれるのかヒントが

書いてありました。

 

 

母のすべて

こんにちは。かるびです!

ワクチンの副作用腕がだるいだけで熱は上がりませんでした。

ブログを書く事ができてよかった。。。

はじめは短くても続けることが目標です。。。

 

とても飽きっぽくて継続が苦手なんです。克服したい。

今日はそんな私、かるびについて書いてみたいと思います!少し恥ずかしいけれど。

 

私は3人兄弟の長女に生まれ、弟、妹が6歳、8歳と離れています。

そのためしばらく一人っ子のように好きなように育ったと思います。

納得いかないとすぐに泣き、我慢が苦手。わがまま放題すぐ不貞腐れるような子でした。

 

田舎だったので幼稚園からほとんど同じメンバーで小学校に上がり

低学年は普通に楽しく通っていて高学年になるとミニバスを始めました。

ミニバスは本当に楽しくて真面目に取り組んでいました。

 

中学に上がるとバスケ部に入りました。今では問題になるようなスポ魂な感じの部活でした。

1年時は具合をしょっちゅう悪くして保健室へ。

2、3年時は頑張っていましたが正直しんどかった。好きが嫌いになる。陸上部より速いが当たり前、朝練前に校庭10週が当たり前、休むときまずい、ミスをして先生に怒られ、他の子がミスをして連帯責任でダッシュしたり。褒められる時もあったけど記憶に残ってるのは負の思い出。今では笑い話になる程厳しかったです(笑)

 

ここで「自分は本当に何もできない、ダメな奴」という自分を否定する感情が生まれました。

その気持ちがずーっと続きます。(23歳くらいまで)

 

学校生活自体は少人数が好きだったけれど、1人だとハブにされるのが怖くて元気なグループに入り込んでいました。自分を作っていました。

 

高校に上がって最初はバスケをするなんて全く考えて居ませんでしたが、部活見学で同級生が知っている子、上手い子がいて、バスケ部に入ることにしました。

部活は最後大怪我をして引退試合出られないという。。(笑)いろいろありましたがそこは割愛。

学校生活スタイルは「少人数で仲良く」でしたね。

あまり心を開ける人はいませんでした。高校は当たり障りなく終わりました。

主人とは高校で出会いました。(この話も割愛)

結構心が不安定な人だったと思います。

ポエムみたいなこと書いていました。

 

 

専門を出てパン屋の製造へ入りましたが、半年で仕事を離脱。そこからは大体1年ペースで仕事を変えていました。ほとんど飲食業です。カフェが主でケーキ屋さんにも、いたことがあります。

一時期、不動産事務をしたりリサイクルショップで働いてみたりもしました。

某有名テーマパークに1ヶ月だけいたことも。。(笑)

 

子供が生まれて近場で復帰してからは、責任感で長く働いていました。やめるわけにはいかないと。実際はその職場、職場が楽しかったのもあります。

引っ越したりやむを得ない事情以外は続いていました。

 

若いころは大体の仕事が並にこなせてしまい飽きてしまったり、人間関係を構築することが苦手で嫌になったり、人の感情を読み取り接し方を考えたり。

些細なことに気付いたり、気を張り巡らせて日々過ごしていました。

3年前にストレスで免疫力が下がり、風邪を拗らせ入院したこともあります。

そこから乾癬になったりと、ちょっと大変な時もありました。(今はほとんど症状なし)

 

私も少しばかり、HSPに当てはまるのかなあ。

家が1番落ち着くし、1人が好き静かな空間が好き。

帰るとぐったりで片付けなんてほったらかし。

家族の感情を結構すぐ察知する

気になってしまうことは、大人になり目をつぶれるようになったと思います。

人間関係が1番難しい。何を話したら相手と話を続けられるだろう、と頭の中張り巡らせる。

ぐるぐる考えて疲れてしまいます。

 

私とはこんな人間です。(笑)

 

昔より今は楽観的で力の抜きどころを見つけて気を休めるようになれました。

たまに無茶はします。気を抜いてる時は魂抜けています。

 

 

 

きっと息子もこんな感じなのだと思います。もっと繊細で完璧を求めてしまう。

頭の中一杯一杯考えている。

おうちでは本当にぐったりで長く睡眠したり、休日もあまり外に出たがらない。

 

家ではなるべく好きなことをして良いようにしています。

声かけは難しいですが、まずは家を落ち着く空間にすることを

心がけることかなあと思います。

 

学校は今の所毎日付き添いで通っています。支度はするしちゃんと向かえる。

でも無茶させてしまっているのかなあ。。。

これで良いのか正解がないので不安ですね。

 

 

 

 

ここのところ悩みまくりストレス食べで過去最高に太りました。。

細々とブログとダイエットを続けようと決め、ここにきました。

炭水化物大好き人間で、夜ご飯いつもお米をお代わりしていました(笑)

飽きないよう、気長に続けるためにスムージー置き換えをしようと試み。

こちらの「SUPERSMOOTHIE」を試しに購入してみました。


 

バナナアーモンド』を購入。

牛乳、豆乳または水で簡単に作れて味も美味しい。本当に美味しい

こういうの初めてだから、ちょっとびっくりしました。

手作りバナナジュースを飲んでいるかのようでした。アーモンド感はあまりないかな。

6時半に飲んで10時くらいにお腹が鳴りましたが(笑)そこまで空腹感もなく置き換えられています。

夜ご飯のお米もなるべく控え、体が少しすっきりしてきたように感じます。

ブログかうまく書けると嬉しいし、少し痩せることも嬉しい。

小さい嬉しいの積み重ねを作っていきます!

 

お値段も今の所お手頃だったので、他の味も気になるのでなくなったら買ってみます。

 

細く長くブログとダイエットが続くように皆様応援してください。。。(笑)

 

 

話が逸れてしまいました。。

次は子供の入学から現在までのことを書きたいと思います。

 

読んでくださりありがとうございます!!

 

 

繊細な息子

こんにちは、かるびです。

日中3回目のコロナワクチンを打ちました。

熱が出ないかソワソワしています。。。

 

今日はHSC気質のある息子のことについてお話しします。

 

「HSC」聞いたことありますか?

大人だと「HSP」になるそうです。

(Highly Sensitive Child)生まれつきとても敏感で繊細な感覚や感性を持った子供のことを言います

発達障害ではない、病気でもない、1人の個性なんだそうです。

この言葉を知ったのは最近でWebなどで検索すると質問診断などが出てきます。

 

病院などで診断を受けたわけではありませんが、調べてみるとほとんど当てはまる当てはまる。

 

今思うと小さいときあれもそうだったのかなと思うことがあります。

物心ついた時から人見知りで私が少しでも離れると大泣き、夜はあまり寝ない夜泣きもたくさんありました。

これぐらい小さい子はよくあることだと思っていました。

保育園に入ると水遊び砂遊びをしてましたが手が汚れるのがどうも苦手ですぐに手をパンパンしていました。服も汚れるとすぐに着替えたがります。

虫も苦手で小さなハエをすぐに見つけいやだいやだと大泣きしていました。

花火の音もカミナリの音も耳を塞いでしまうほど苦手。今も苦手です。

お絵描きをしても少しでも間違えるとぐじゃぐじゃしてもうイヤ!となる。納得のいく出来を考えてうまくいかないと投げ出してしまう。

食べものにも慎重で好きなものはとことん食べるし硬いもの野菜は全力拒否。

 

 

他の子はあんなに汚れるくらい遊んでるのにどうして?間違えても気にしない子もいるのにどうして?

 

私自身すごく悩みました。

HSCという気質を知り納得したというか、腑に落ちたというか。。。

今回行きしぶりが始まり、WebでHSCを知り初めて本を購入しました。

主に学校生活のことが書いてありましたがとても参考になりました。

どういう言葉掛けをしたらいいか、こんなときどのような気持ちでいるのか。

 


 

ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか?

 

些細なことによく気がつきます。好きなこと興味があることは全力で楽しみます。

記憶力があり親を驚かせます。たくさん良いところあります。

 

たくさん調べたり本を読みました。本人を肯定する。1人の人間としてみる。

声かけが大事なんだと書いてありました。

 

息子は日々外では刺激的な生活を過ごしてるぶん家ではぐったりで常に眠そう、、

どう声かけをしたら良いのか日々悩みます。本当に難しい。。。

 

専門家ではないので日常、どう過ごしているのかとかを発信できたら良いなと思います。

 

次は私のこと、現在の状態を書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

よーい、どん!!

はじめまして、カルビ大好き!かるびです。

『楽笑!3人家族』

よーい、どん!

ブログがスタートしました。

 

ブログを始めようと思ったきっかけは、

今年4月に小学校入学した子どもの登校渋りが始まったこと、、寄り添うためにダブルワークから専業主婦へ変わること。

旦那の仕事のこと。

 

少しずつ家族のこと、日常を書いていけたらいいなと思っています。

 

ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

 

 

子どもとのお出かけに活用しています♪

プライバシーポリシー

当ブログにおける個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。

 

運営者情報

 

運営者:かるび
ブログURL:https://dourakugnt.hatenablog.com/

お問い合わせ:douraku.090108@gmail.com

 

個人情報の利用目的

 

当ブログでは、メールでのお問い合わせやコメントの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。

 

これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。

 

個人情報の第三者への開示

 

個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合

 

個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止

 

個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止をご希望の場合には、ご本人であることを確認したうえで、速やかに対応致します。

 

Cookieについて

 

当ブログでは、一部のコンテンツにおいてCookieを利用しています。
Cookieとは、webコンテンツへのアクセスに関する情報であり、お名前・メールアドレス・住所・電話番号は含まれません。

 

また、お使いのブラウザ設定からCookieを無効にすることが可能です。

 

広告の配信について

 

当サイトは第三者配信の広告サービス(Google AdsenseAmazon アソシエイトA8.net、)を利用しています。

 

広告配信事業者は、過去にアクセスしたサイトの情報に基づきユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。また、第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

 

なお、Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細はポリシーと規約にてご確認ください。

 

アクセス解析ツールについて

 

当ブログでは、Google Inc.が提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。

 

Googleアナリティクスの詳細は「Googleアナリティクス利用規約」をご覧ください。

 

当ブログへのコメントについて

 

当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

 

また、以下の内容を含むコメントは運営者の裁量によって削除することがあります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの
・極度にわいせつな内容を含むもの
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの

 

著作権について

 

当ブログで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。権利を侵害する目的ではありません。

 

記事の内容や掲載画像等に問題がある場合、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。本人確認後、対応致します。

 

また、当ブログのコンテンツ(記事・画像・その他プログラム)について、許可なく転載することを禁じます。引用の際は、当ブログへのリンクを掲載するとともに、転載であることを明記してください。

 

免責事項

 

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

 

当ブログのコンテンツについて、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合があります。当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

プライバシーポリシーの変更について

 

当ブログは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

 

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

初出掲載:2022年6月3日
最終更新:2022年6月3日